小さなお子様を育てられている保護者様から、お子様の「癖」についてご相談を受けることがあります。
ご相談の多くは、3歳頃の「指しゃぶり」の影響についてです。
「指しゃぶり」は、成長とともに自然と改善される場合がほとんどですが、なかなか癖が治らないお子様もいらっしゃいます。
「指しゃぶり」は、歯並びへの影響や口呼吸につながることもあります。
近年、口呼吸の影響については関心が強まっており、「免疫力の低下」のほかに、「ムシ歯や歯周病のリスクが上がる」という報告も上がっています。
また、口呼吸が原因となって「いびき」や「睡眠の質の低下」のほか、ウィルスが体内に侵入しやすくなる為、風邪をひきやすくなる場合もあります。
あまり神経質になる必要はありませんが、指しゃぶりをさせないように促したり、癖が続くようであれば、お気軽にご相談下さい。