生涯にわたって安定して健康的な口腔内の状態を維持していくためには、口腔内の「細菌のコントロール」と「力のコントロール」が重要になります。
「細菌のコントロール」と「力のコントロール」と聞いてもピンと来ない方も多いと思います。
細菌は、主にむし歯や歯周病などの細菌感染による症状を引き起こす原因となります。
力は、歯や顎にかかる過度な負担により、歯が割れたり、顎関節症などさまざまな問題に派生する原因となります。
つまり、細菌をコントロールすることは、むし歯や歯周病の予防となり、力のコントロールは、口腔内の力のバランスを整えることで、歯や顎を守ることになります。
細菌のコントロールと力のコントロールは、口腔の問題を予防するだけでなく、治療においても原因となる細菌を取り除くことや、力のバランスを適正にすることが目的となります。
当院では、細菌と力について最良な状態になる治療を目指し、治療後の定期検診でも、細菌による問題が隠れていないか、力のバランスは崩れていないかの確認をすることで、問題の予防と早期発見に取り組んでいます。
2025年4月号vol.85
細菌と力のコントロール
2025.4.10
